みどりチャンのブログ

雑記ブログ。休日は誰とも話さないのでボケ防止のためにアウトプットしたいと思ってこのブログを始めました。生活の知恵、仕事、資産運用、節約、ソロ活、旅行、本 などの忘備録です。

【資産運用】投資歴6ヶ月ド素人の保有銘柄を公開します。

4月6日に受けたデンソー期間工の面接結果がまだ来ない。😠😡

ちいぼうです。

今回は初めて、自分がやってる投資についての詳細記事を書きます。



⚫私が使っている証券会社

楽天証券
画面が分かりやすいのと、楽天ポイントを購入に充てられるので使っています。楽天カードで積み立てNISAを毎月3万円やってます。

→SBIネオモバイル証券
優良株に少額投資できるのと、Tポイントを購入に充てられるので使っています。普通なら株の売買は1単元(100株単位)でしか取引できませんが、ここでは1株から取引でき、初心者や所持金が少ない人が練習するのに向いています。

SBI証券
四季報を見るために開設しました。あまり使えていませんが、勉強したらもっと活用したいです。



⚫知識ゼロの自分が1番最初に手を出した投資商品とその理由


楽天証券の純金積立
💐まず、投資における大原則である「ドルコスト平均法」に沿った資産運用ができます。
純金積み立てでは「毎月一定額」を買い付けることで、価格が安いときには沢山購入し、高いときには少なめに購入します。このことで、1gあたりの買付単価を下げることができます。

💐もう1つの理由として、有事やインフレに強く、リスク分散に適していることが挙げられます。株券や債券は、最悪倒産したら資産価値がゼロになりますが、実物資産である純金は価値がゼロになることはなく、安定しています。そして、株価が下がると純金の価値が上がる傾向があるので、不景気に強いです。今も着々と価値が上昇しており、初めての資産運用としては正しい選択だったと思います。


楽天証券の日本国債
💐日本国の治安は安定しており、滅びることはまずありえないので、国債は超低リスクでしょう。しかし、リターンはほぼ無いですから、今となっては買ったことをとても後悔しています。
💐銀行預金の年利は0.001%で、国債の年利は0.05%です。なので、銀行預金してるくらいなら国債買った方がマシとは言えるかもしれません。


楽天証券での積み立てNISA
💐これは大正解でしょう。まず、出た利益に税金が掛かりません。積み立てNISAなら年間40万円、最長20年間非課税で運用できます。月額33333円をコツコツ積み立てればこの制度を最大限に活用できるということです。
💐また、積み立てる投資信託は全て金融庁が審査し認めた物なので初心者でも比較的安全に利益を狙えます。
💐ただデメリットとして、損益通算が使えないのと、一攫千金はできないのがあります。積み立てNISAは長期で節税しながら着実に資産を形成していく制度なので、コツコツ型の人に向いています。



■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□▫▪



⚫2020.4.15現在の保有資産の内訳と損益

文字でつらつら書いてるだけではつまらないので、私の運用実績を公開しますね。


f:id:annajaykroll:20200415201530j:plain
↑これが私の楽天証券での保有資産の全体像です。

私の国内株、米国株、投資信託国債、預り金の合計資産は422999円です。

含み損の合計が61828円です。
(っ `-´ c)

しかしこれには純金の資産額が含まれていないので、
f:id:annajaykroll:20200415202228j:plain
69027円プラス。

なので私の楽天証券にある総合計資産は
492026円となります。(2020.4.15時点)



■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□▫▪

ここからは項目別の詳細を公開します。


楽天証券での国内株の保有銘柄

→8572 アコム
f:id:annajaykroll:20200415203508j:plain
💐時価評価額が44200円で、-8899円なので、当時53099円で買ったということですね。初めて買った個別株です。恥ずかしながら理由は、「聞いたことある企業」で「100株でも10万円未満で買えたから」これだけです。
( ̄▽ ̄;)ほぼ何も考えてないですね。バカでした。
💐業績もPERもPBRもROEROAも配当も株主優待も何も見てませんでした。塩漬け確定!笑 今思えばどこにメリットあるの?みたいな株です。



楽天証券での米国株の保有銘柄

f:id:annajaykroll:20200415204602j:plain

→ABBV アッヴィ
💐時価評価額が26447円なので、含み損が-5732円です。32179円で買ったんですね。
💐アッヴィは、米国に本社を置くグローバルな研究開発型のバイオ医薬品企業です。遺伝子組み換え型の関接リウマチ治療薬「ヒュミラ」が売上高の6割を占める主力商品です。クローン病HIV、低テストステロン、甲状腺疾患、パーキンソン病、慢性腎臓病、アルツハイマー病などの新薬開発に注力しています。伸びそうじゃないですか?
💐46年連続増配です。
💐高配当銘柄で5.8%程の利回りだそうです。


→SPYD SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF
💐時価評価額が8845円で、含み益+1183円となっているので、7662円で買ったということです。
💐S&P500はS&Pダウ・ジョーンズ・インデックスが算出している米国の代表的な大企業500銘柄の株価指数です。ニューヨーク市場の時価総額の約75%をカバーしていて、市場全体の動きを表す指標として機関投資家などに広く利用されています。
💐要するに、S&P500に連動した投資信託を買っとけば、米国の優良企業に簡単に分散投資できるということです。



楽天証券での投資信託保有銘柄
f:id:annajaykroll:20200415222631j:plain
投資信託の合計が276166円です。含み損が-48380円です。
( #`꒳´ )今は損失出てますが、コロナショック前はずっと利益出てました。投信の積み立ては目先の損得を追うのではなく、何十年か後の利益を狙うものなので、ここで発狂してはなりません。冷静に行きましょう。

f:id:annajaykroll:20200415222714j:plain
f:id:annajaykroll:20200415222808j:plain

楽天全世界株式インデックスファンド
💐世界的に人気な「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF」に気軽に投資できます。FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目指します。
💐信託報酬は0.212%。
💐原則、為替ヘッジは行わないので、リスクを取っても大きなリターンを期待したい人や、今後円安に進むと考える人に向いています。


→e maxis slim 米国株式S&P500
💐優良な米国株式に分散して幅広く投資でき、信託報酬も0.0968%と安いのが魅力です。
💐極論、個別株の勉強がめんどくさい人はこれだけ買っとけばいいと思います。「世界経済の中心は米国」ですから、長期的な成長がまだまだ見込まれます。


→三井住友DC外国リートインデックスファンド
💐日本を除く先進国に上場している不動産投資信託(リート)に分散投資できるインデックスファンドです。信託報酬は0.297%。分配金を出さず、再投資で雪だるま式に資産を増やします。
💐S&P先進国REIT指数の動きに連動した成果を目指します。
💐組み入れ上位10カ国は米国、オーストラリア、イギリス、シンガポール、フランス、カナダ、香港、ベルギー、スペイン、ニュージーランドとなっています。この投信を1つ持つだけで投資地域を世界に分散できます。
💐ただ、調べたら「たわらノーロード先進国リート」の方が実質コストの安く、マザーファンドの規模が大きく、過去1年のリターンや、純資産残高の増加がずば抜けているので、そっちに乗り換えたいです。



楽天証券での純金積立
f:id:annajaykroll:20200415234013j:plain
💐2019.10.25から毎月5000円(?)積み立てています。
💐ただ不便なのが、楽天証券口座から引き落とすので、口座にカネを入れ忘れてたらその月は引き落とされません。楽天カードで引き落とせたら便利なのですが。
💐とはいえ、現在の平均取得価額が5417円で、売却価格が5874円なので、利確すれば「安く買って高く売る」が実現できるということなので満足です。まだ売りませんが。


■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□▫▪


ということで、私の楽天証券での保有銘柄と運用実績を全て公開しました。

いかがでしたでしょうか。

ド素人なのでツッコミどころ満載かもしれません。


貯金して高配当の個別株にかけるべきなのか、貯金せずに投資信託にガンガン入れて着実に増やしていくのがいいのか、どっちがいいんでしょうか?迷います。


期間工してる人には金融リテラシーの高い人が一定数いると思うので、そういう人のポートフォリオが見たいです。


■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□▫▪


明日はSBIネオモバイル証券での保有銘柄を紹介しようと思います。